体験談・コラム
PR

不安・孤独・自信が持てないあなたへ|ママの心がふっと軽くなる言葉たち

honobono
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに|悩むことは、ママになる一歩

妊娠中は、嬉しい気持ちだけじゃない。
不安になったり、涙が出たり、「自分ってダメかも…」と思ってしまうこともある。

でも、それって実は――命と向き合おうとしている“本気の心”から生まれるもの。

悩んでいるあなたは、もうすでに“ママのはじまり”を歩き出しています。

妊娠中の不安に包まれた日

「涙が止まらない」「理由もわからないけど不安」――そんな日々に寄り添いたくて、この記事を書きました。

合わせて読みたい
【妊娠初期の心の不安】つらい時期の乗り越え方
【妊娠初期の心の不安】つらい時期の乗り越え方

イライラと自己嫌悪に悩んだ日

イライラしてしまう。でも本当は、誰よりもがんばってる自分を責めてしまう日。

合わせて読みたい
【妊娠中イライラが止まらない】自己嫌悪になる前に読んでほしい、心を守る対処法
【妊娠中イライラが止まらない】自己嫌悪になる前に読んでほしい、心を守る対処法

誰にも言えない孤独な夜

「幸せなはずなのに、孤独」――その矛盾に苦しんでいたあの日の私へ。

合わせて読みたい
妊婦は孤独?誰にも言えないモヤモヤを抱えたあなたへ|そっと心がほどける言葉たち
妊婦は孤独?誰にも言えないモヤモヤを抱えたあなたへ|そっと心がほどける言葉たち

出産が怖くて眠れなかった夜

近づく出産。楽しみなはずなのに、怖くて仕方なかった日々。

合わせて読みたい
出産が怖い…その気持ちは自然です|妊娠後期に増える不安と、心を守るヒント
出産が怖い…その気持ちは自然です|妊娠後期に増える不安と、心を守るヒント

ママになる自信が持てなかったとき

「私なんかがママになっていいの?」と思ってしまった、あの日の私へ。

合わせて読みたい
ママになる自信がないあなたへ|その気持ちごと、大切にしていい
ママになる自信がないあなたへ|その気持ちごと、大切にしていい

心がふっと軽くなる、魔法の言葉7選

  • 「今日もちゃんと生きてる私、えらい」
  • 「不安があるのは、真剣な証拠」
  • 「完璧じゃなくていい、70点でも充分」
  • 「できなかった自分にも、お疲れさまを」
  • 「誰かと比べなくていい。私は私のペースで」
  • 「この子と一緒に、私もママになっていく」
  • 「全部大丈夫じゃなくても、大丈夫」

まとめ|どんな日も、あなたはちゃんとママになっている

妊娠中の毎日は、静かに波のように感情が揺れて、昨日は大丈夫だったことが今日はつらくなる。

「不安で眠れない」「突然涙があふれる」「誰にも言えない孤独がある」

そんな気持ちが続くと、ついこう思ってしまいます。

「私、大丈夫かな?」 「ちゃんとママになれるのかな?」

でも、そんなふうに自分を見つめている時点で、もうあなたは立派に“母になろう”としています。

どんなに心が揺れても、怖くても、イライラしても、前を向こうとする気持ちがある。
それは、何より強くて、何より美しいこと。

ママになる準備とは、「心が強くなること」じゃなく、 「心が揺れても、それを認めて抱きしめる力」なのかもしれません。

完璧じゃなくていい。がんばれない日があってもいい。

「私は私のままで、ママになっていい」
そう思える時間を、少しずつ増やしていけたら、それで十分なんです。

どうか、自分のことをやさしく見守ってください。

不安も、孤独も、自信のなさも――それは全部、あなたが真剣に命と向き合っているからこそ。

今日のあなたに、一言だけ届けたい。
「よくここまで来たね。本当に、がんばってるよ。」

合わせて読みたい
妊娠中の敏感肌ケア|乾燥・かゆみ・肌荒れ対策におすすめのスキンケア
妊娠中の敏感肌ケア|乾燥・かゆみ・肌荒れ対策におすすめのスキンケア



ABOUT ME
ゆたぽん
ゆたぽん
妊娠・出産・育児体験ママ
私自身が第一子を授かるまでに妊活に悩み、不安な妊娠初期を乗り越えて、現在は3児の育児に奮闘中です。この経験をもとに、妊娠・出産・育児に関する情報をできるだけわかりやすくを心掛けて発信しています。

妊娠で悩んでいる方、計画している方、頑張っている方が「安心した」「少し前向きになれた」と思っていただけるようなサイトを目指しています。
記事URLをコピーしました