実際に役立った!ママたちが選ぶ育児グッズまとめ【妊娠中~産後まで】

赤ちゃんとの生活が始まると、「何を用意すればいいの?」「便利って聞いたけど本当?」と迷うことも多いですよね。
このページでは、妊娠中・出産後・育児中に実際に使ってよかったママグッズをまとめて紹介します。
「買ってよかった」「もっと早く知りたかった」という声の多かったアイテムを厳選していますので、出産準備や育児生活にぜひお役立てください。
抱っこひも|外出にも家事にも大活躍!
新生児期から長く使える「抱っこひも」は、ママにとっての必需品。体への負担が少ない設計のものや、装着が簡単なタイプが人気です。
中でも人気が高いのは、エルゴ・ベビービョルンなどの腰ベルトタイプ。外出時はもちろん、家の中での寝かしつけにも大活躍します。
搾乳機|母乳育児の強い味方
母乳育児をしているママにとって、搾乳機はあると本当に便利なアイテムです。
「赤ちゃんが飲み残しておっぱいが張って痛い…」「外出時のために母乳をストックしておきたい」そんな時にサッと使えて、母乳育児の負担を軽減してくれます。
手動タイプは価格も手頃で扱いやすく、電動タイプは効率よく搾乳できるので忙しいママに人気。
授乳ケープ|外出先でも安心して授乳
カフェや公園など、外で授乳するときに重宝するのが授乳ケープ。布タイプやポンチョ型、ワイヤー入りで赤ちゃんの様子が見えるタイプなど、シーンに合わせて選べます。
マザーズバッグ|たっぷり入る&軽いのが正解
おむつ・ミルク・着替えなど、荷物が多くなるママにとって、大容量で軽いマザーズバッグは必須アイテム。
リュックタイプや2WAYショルダータイプが人気で、最近ではパパも使えるユニセックスデザインも豊富です。
おしりふき&除菌グッズ|お出かけにマスト
赤ちゃんとの外出には、使いやすいおしりふきケースや、除菌シート・ジェルも欠かせません。ワンタッチで取り出せるタイプや、ベビーカーに取り付けられるポーチが便利です。
ベビーモニター|寝ている赤ちゃんをしっかり見守る
別室で寝ている赤ちゃんの様子を見られるベビーモニターは、夜間や家事中にも安心できる便利グッズ。
カメラ付き・音声双方向・スマホ連携など、最近は高機能モデルも手頃に手に入るようになっています。
家事サポート家電|ママの時間を作る味方
育児と家事の両立が大変なママには、時短家電が救世主!
- ロボット掃除機
- 電気圧力鍋
などが人気です。出産祝いに自分へのごほうびで選ぶ方も増えています。
まとめ|無理なく育児を助けてくれるアイテムを
育児グッズは「全部揃えなきゃ」と思わなくても大丈夫。
自分の生活スタイルや赤ちゃんの個性に合ったアイテムを選ぶことで、ママの心にも余裕が生まれます。
「これがあって助かった!」「もっと早く使えばよかった!」という声が多いものを集めましたので、少しでも参考になれば嬉しいです。