6月なのに真夏!? ジメジメ暑さを快適に乗り切る便利グッズ&対策術
honobono妊娠・出産・育児 明日もママ頑張るよ!
妊娠中、何を着ればいいのか悩んでいませんか?体型の変化に合わせて、快適で安心できる服装を選ぶことはとても大切です。この記事では、妊娠初期〜後期にかけてのマタニティ服の準備ポイントや、季節別に役立つアイテムを分かりやすく紹介します。
妊娠初期はお腹のふくらみもまだ目立たず、普段の服で過ごせることが多いですが、つわりや体調変化で「締め付けが苦しい」「ゆったりした服が着たい」と感じる方も増えてきます。
カーディガンやストールなど、体温調節がしやすいアイテムを重ね着で活用。妊婦さんは特に「冷え」に注意しましょう。
▶参考:出産準備チェックリストもあわせてチェック!
「つわりでジーンズがきつくなり、マタニティパンツに変えてから本当に楽になりました」(妊娠3ヶ月/30代前半)
「マタニティワンピは出産後も使えて重宝!洗濯も楽で助かってます」(妊娠後期/2人目妊娠)
妊娠中は体調や気温に合わせて、着心地のよい服装を選ぶことが何より大切。見た目よりも体の声に耳を傾けて、快適に過ごせる準備をしていきましょう。
快適なマタニティライフのために、少しずつ準備していきましょうね。