体験談・コラム
PR

【出産体験記】大切な命と向き合う瞬間

出産体験記
honobono
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

▼ 月別 体験記シリーズ

陣痛から入院、いよいよ出産へ

妊娠10ヶ月のある日、前駆陣痛とは違う感覚が…。「これは本陣痛かも」と感じて、病院に電話をして入院準備を整えました。
上の子は、事前にお願いしていた祖父母に預けて、安心して病院へ向かいました。

赤ちゃんとの出会いは奇跡のような時間

赤ちゃん出産

分娩室での数時間は、痛みとの戦いと赤ちゃんに会いたいという気持ちが交錯する時間でした。
そして、いよいよ「おぎゃあ」という泣き声が聞こえた瞬間、涙があふれてきました。
赤ちゃんの体温、やわらかい手、そして力強い生命力…。
「がんばったね」と声をかけながら、赤ちゃんを胸に抱いた瞬間は一生の宝物です。

家族の支えと、命の重み

今回の出産は、上の子がいることで心配や不安も多かったですが、家族の協力がとても大きな支えになりました。
おじいちゃん・おばあちゃん、そしてパパがいてくれたからこそ、安心して出産に臨めました。

赤ちゃん、ようこそ

出産を終えて、病室で赤ちゃんと静かな時間を過ごす中で「またここから新しい家族の物語が始まるんだな」と感じました。
赤ちゃん、ようこそ。これから一緒に、たくさんの思い出を作っていこうね。

\出産後のリアルな生活はこちら/
▶ 入院準備で役立ったアイテムまとめ
▶ 産後に助かった宅配サービス


妊娠カレンダー
男女の産み分け
入院中の食事
おっぱいマッサージ



ABOUT ME
ゆたぽん
ゆたぽん
妊娠・出産・育児体験ママ
私自身が第一子を授かるまでに妊活に悩み、不安な妊娠初期を乗り越えて、現在は3児の育児に奮闘中です。この経験をもとに、妊娠・出産・育児に関する情報をできるだけわかりやすくを心掛けて発信しています。

妊娠で悩んでいる方、計画している方、頑張っている方が「安心した」「少し前向きになれた」と思っていただけるようなサイトを目指しています。
記事URLをコピーしました