妊娠36〜39週の胎児の成長|いよいよ出産!完全に育った赤ちゃん
honobono妊娠・出産・育児 明日もママ頑張るよ!
妊娠5ヶ月に入り、赤ちゃんの動きがどんどん活発になる時期です。
この頃から胎動を感じ始めるママも増え、初めて「お腹の中に命がいる」と実感できる瞬間が訪れます。
大きさ:約11〜15cm / 重さ:約100〜250g
16週ごろの赤ちゃんは、眉毛や髪の毛の元が生え始め、顔の表情も豊かに。
しゃっくり・あくび・指しゃぶりなどの反応も多くなり、まるで生まれた後の姿そのもの。
18〜19週になると、耳が聞こえるようになり、ママや周囲の音にも反応するように。胎教を意識し始める時期でもあります。
赤ちゃんが手足を動かしたり、口を開けている姿がはっきり見えるようになります。
性別がわかる可能性も高まり、多くの産院で男の子/女の子の判断がつくようになります。
この時期から妊娠中期の安定期と呼ばれ、旅行やお出かけ、マタニティヨガなども取り入れやすくなります。
Q. 胎動がまだ感じられません…
A. 初産婦さんは感じにくいことも。20週を過ぎてから感じる人も多いです。
Q. 性別はいつごろ確定しますか?
A. 多くは18〜20週で判明しますが、赤ちゃんの向きや姿勢によっては分かりにくいことも。
🔍 関連リンク