妊娠8〜11週の胎児の成長|小さな体に命が宿る瞬間

妊娠3ヶ月に入るこの時期、赤ちゃんはどんどん人間らしい姿に近づいていきます。
エコーに映る形も「豆のような形」 から「小さな赤ちゃん」 へと成長し、ママの中で命の存在をより強く感じる頃です。
赤ちゃんの大きさと成長
大きさ:約3〜5cm / 重さ:約3〜15g
妊娠8〜9週になると、頭・胴体・手足がはっきり分かれ、顔のパーツ(目・鼻・口)も確認できるように。
指も1本1本分かれてきて、小さな指を開いたり閉じたりする動きも見られます。
妊娠10〜11週では、体を活発に動かし始め、しゃっくりのような動きや、まばたきのような反応も。
ママの体に起きる変化
- つわりがピーク(吐き気・におい・だるさ)
- 眠気・倦怠感が強くなる
- 便秘やむくみを感じ始めることも
- お腹のふくらみはまだ目立たない
この時期はホルモンバランスが急変し、心身ともに不安定になりがち。
「赤ちゃんは元気かな…」と不安になることもありますが、赤ちゃんはママの見えないところでしっかり育っています。
エコーで見えること
超音波検査で「頭・胴体・手足」が確認でき、手足を動かすしぐさやジャンプするような動きに感動するママも。
妊娠11週前後には、赤ちゃんの性別が予測できることもあります(確定はまだ難しい)。
よくある不安とQ&A
Q. つわりが急になくなったけど大丈夫?
A. 一時的に軽くなることもあります。心配なら健診を早めに相談を。
Q. 顔がはっきり見えないけど大丈夫?
A. 赤ちゃんの向きによって見えにくいだけのことも。検査のたびに成長を楽しみにしましょう。
この時期を安心して過ごすために
- 食べられるものを優先に無理のない食生活を
- しっかり睡眠をとり、体を冷やさないように
- つわりが強ければ我慢せず産婦人科に相談を
関連リンク
🔍 関連リンク