honobono
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
妊娠9ヶ月とは?
妊娠9ヶ月は妊娠32〜35週にあたります。いよいよ出産が近づいてきて、赤ちゃんもママも最後の準備を始める大切な時期です。お腹もぐんと大きくなり、生活のすべてが“出産”を意識したものになっていきます。
赤ちゃんの成長
- 身長:約45cm、体重:約2000〜2500g
- 肺・脳・消化器官などの臓器が完成に近づく
- 皮下脂肪が増え、丸みを帯びた赤ちゃんらしい体つきに
- 胎動の動きは少し穏やかになるが、強い蹴りを感じることも
ママの体と心の変化
- お腹の張りやすさ・重さがピークに
- 頻尿・胃の圧迫感・動悸・不眠などが出やすくなる
- 前駆陣痛(不規則な痛みや張り)を感じ始める人も
- 「無事に産めるかな…」という不安が強くなる時期
生活のポイント
- 体調優先。家事も最低限でOK
- お腹の張りや痛みが頻繁な場合はすぐ休む or 受診
- 陣痛の前兆や破水など緊急時の対応を確認しておく
- 入院グッズ・ベビー用品を最終チェック
妊婦健診の内容
- 健診は2週に1回 → 週に1回へ
- 赤ちゃんの位置・心拍・推定体重をチェック
- 子宮口の状態・切迫早産の兆候なども確認
おすすめアイテム
おなかが大きくなって来ると、普段着が着れなくなります。 そろそろ、マタニティウェアを用意しておきましょう。
¥3,970(2025/06/24 14:58:25時点 楽天市場調べ-詳細)
マタニティガードルも人気があります。 しっかり、おなかをサポートしてくれるので便利です。3~4枚持っていると便利です。
¥2,530(2025/06/24 05:05:40時点 楽天市場調べ-詳細)
妊娠後期になると胸が大きくなって来ます。 そこで、妊婦ブラジャーを用意しましょう。
産後、赤ちゃんに授乳出来るようにカップの部分が外せます。 母乳をあげる時に便利です。3~4枚持っていると便利です。
¥1,698(2025/06/24 19:55:38時点 楽天市場調べ-詳細)
¥10,450(2025/06/24 13:18:13時点 楽天市場調べ-詳細)
¥9,660(2025/06/24 14:49:02時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ|妊娠9ヶ月は「いよいよ出産を迎える最終準備期間」
妊娠9ヶ月は、赤ちゃんの完成が近づき、ママの心身も出産に向けて仕上がっていく大切な時期。不安があるのは当然ですが、自分を信じて、赤ちゃんとの出会いを穏やかな気持ちで迎えられるよう準備を整えていきましょう。
🔍 関連リンク
ABOUT ME
私自身が第一子を授かるまでに妊活に悩み、不安な妊娠初期を乗り越えて、現在は3児の育児に奮闘中です。この経験をもとに、妊娠・出産・育児に関する情報をできるだけわかりやすくを心掛けて発信しています。
妊娠で悩んでいる方、計画している方、頑張っている方が「安心した」「少し前向きになれた」と思っていただけるようなサイトを目指しています。